比較画像結果は、帳票出力(PDF/印刷)ができます。
1枚画像比較の場合
①比較結果が出ている画面で右上のプリンターボタンをクリックすると別タブで帳票出力画面が表示されます。
②下記順番でレポートが表示されます。
1、概要
2、全体画像
3、差分領域の切り出し
帳票出力したいデータを絞り込むために下記2点を選択します。
項目表示設定:レポートとして出力したいものを選択します。
比較:画像または文字比較を選択します。
③出力データが確定したら、PDF/印刷をクリックします。
④送信先を「プリンター」か「PDFに保存」を選択し、印刷または保存をクリックすると出力ができます。
実際に出力したPDF例をスクロール一番下に添付しておりますのでご覧ください。
複数画像比較の場合
①比較結果が出ている画面で右上のプリンターボタンをクリックすると、
<現在のページ> 、<全ページ> 、<ページ数を指定> 3つが表示されるので該当するものを選択します。
※帳票出力画面でも変更できるのでご安心下さい。
②1枚画像同様に、下記順番でレポートが表示されます。
1、概要
2、全体画像
3、差分領域の切り出し
複数画像の場合は印刷ページ:全ページで、<全ページ>または<ページ数>を指定することができます。
項目表示設定、画像比較、文字比較、PDF/印刷は、1枚画像比較と同様です。
1枚画像比較と違うところは、項目表示設定の中に<一致した画像 >があることです。
一致した画像:チェックを入れると差分のないページも追加されます。
また、比較枚数が多い場合におすすめなのが、項目表示設定<全体画像>のチェックを外すことです。
レポートがシンプルになるのでおすすめです。
デフォルトでチェックが入っていますが、
チェックを外すと全体画像は省かれ差分の切り出しのみを表示させることができます。
以上で「帳票出力機能」の説明は終了です。